「久しぶり」を英語で言ってみると?

お久しぶり、御無沙汰していますなどを英語で表現したい

久しぶりに会う人に対して、「お久しぶり!!」といったり、目上の方には「御無沙汰しております」と丁寧にごあいさつするなど、滅多に合わない人にあった時のご挨拶があります。
こうした日本でいうお久しぶりとか御無沙汰していますという表現は英語でどのような単語を利用し、どんな言い回しをするのでしょうか。
留学されていたなどの方の中には、Long time no seeというフレーズを聞いたことがあるかもしれませんが、実はこの言い回し、ネイティブな方々はほとんど利用しないのです。
では英語でお久しぶりという表現はどのように伝えるのか、ここで学んでおきましょう。

Long time no seeは使わない

英語圏の方々がこの言葉を利用しないのは、元々利用していない言葉だったからです。
意味としては、お久しぶりという意味として伝わると思いますが、この言葉は、中国の方が中国語の「好久不見」久しぶりという言葉を英語に直訳したものと伝えられている言葉で、英語の文法としても正しくない表現です。

ここから派生した言葉でLong time no speakなどもあるのですが、英語圏、ネイティブな方にこういっても伝わらないという事はありません。
但し、この表現は伝わるというだけで非常にカジュアルであり、相手にとっては失礼と思ってしまう事もあるので、別の言い方をする方がいいでしょう。

あいさつの中で久しぶりと伝える場合は「It’s been a while」など利用する

日常会話、かしこまった場面でのあいさつ、メールなどに利用する事が多くので、It’s been a whileやit’s been a long timeなどは覚えておくといい表現です。
これを付加疑問文にして、It’s been a while, hasn’t it?とすることで「久しぶりだよね?」と表現できますし、suchという単語を利用し、It’s been such a long timeとする事で長いことあっていない状態で「すごい久しぶり」と意味で利用する事もできます。
バケーションなどで2ヶ月あっていない友人に伝える時にも、It’s been agesと伝えると、2ヶ月しかたっていないけど何年もあっていないように感じるというニュアンスで伝える事が出来るのです。

久しぶりに○○したという場合

ずっと禁酒されていた人がお酒を飲むことが久しぶりといいたい時には、It’s been a while since I stopped drinking alcohol.という表現になります。
この場合、直訳すると飲酒をやめてからしばらくたったという表記になりますが、意訳としては、お酒を飲むのは久しぶりですと訳すことができます。

I haven’t played tennis for a while.意訳としてテニスをするのは久しぶりですという表現です。
これは人をモノに例える表現となっています。
英語は直訳と意訳があり、意訳の方を利用して相手に表現するという事も少なくないので、こういう時にこういう風に表現するというようなフレーズを記憶しておくといいでしょう。