Author Archives: SLeng7uK

海外留学中にはバイトは厳禁

学生ビザではバイトできない

学生ビザは、留学生が学業に専念するために米国に滞在するためのビザです。留学生の主たる目的は学業の遂行であり、そのために提供されるビザです。そのため、学生ビザでの滞在期間中は、基本的にはアルバイトや就労は禁止されています。

留学生がバイトをする場合は、就労ビザを取得する必要があります。しかし、就労ビザは、留学生が容易に取得することは難しいです。学生ビザを持つ留学生がアルバイトをすることは法的に難しくなっています。

アメリカでは失業率を一定水準で維持するため、留学生が就労することでアメリカ国民の雇用機会を奪うことを防ぐために制限が設けられています。米国の労働法やビザ規則に従い、留学生は学業に専念することが求められるのです。
学生ビザを持つ留学生は、滞在中にアルバイトを行うことは違法であり、違反行為と見なされる可能性があります。

禁止ルールを無視した場合

学生ビザでのアルバイト禁止ルールを無視し、違法なアルバイトを行った場合、厳しいペナルティが待ち受ける可能性があります。

違法な就労が発覚した場合、アメリカから強制送還される可能性があり、この際にはビザが取り消されることが一般的です。
深刻な制裁として、一定期間または永久的にアメリカへの再入国が禁止される可能性もあり、これは将来のアメリカへのビザ取得や滞在に大きな影響を与えることになります。
このような厳しい制裁が留学生に課せられるため、学生ビザでの就労規定は厳格に守ることが必要です。違法なアルバイトを行うことで得られる一時的な利益よりも、将来への影響を考慮し、法的な規定を順守しましょう。

違法にならない働き方

留学生が合法的に稼ぐ方法もあります。

留学生はフルタイムの学生である必要があります。これは、1学期において12単位以上の授業を履修することが一般的な基準です。学業に専念することが求められるため、週に一定の時間を授業や学習に費やす必要があります。
語学留学ではなく正規留学することでフルタイム学生になれます。学校選びや専攻選びについて詳しく知りたい方はこちらから

留学している学生ビザ保持者はビザ規則により学内でのみ働くことが認められており、この仕事はキャンパス内の施設や部局でのポジションに限定されます。これを学内アルバイト(On Campus Job)と呼び、許可されているバイトになります。

留学生の労働時間は週に20時間までに制限されています。この制限は、学業に適切に専念できるように設けられているため、週に20時間を超える労働は違法とされ、厳しい制裁を受ける可能性があります。

これらの条件を満たす留学生は、学内での合法的なアルバイトを通じて収入を得ることができます。週に20時間以内で働くことで、学業とのバランスを保ちながら生活費を賄うことが可能です。

留学生は違法なアルバイトをすると厳しいペナルティを受ける可能性があります。学生ビザでは認められた働き方を守り、学内でのアルバイトなど正当な手段で収入を得ることが重要です。

リスニングスキル向上のガイド

英語は世界中で広く使用される言語であり、リスニングスキルの向上はコミュニケーション能力を高める重要な要素です。
本記事では、英語リスニングスキルを向上させるための具体的な方法とアプローチについて説明します。

リスニングの基本

英語の学習において、リスニングスキルは非常に重要なものです。
リスニングスキルとは、英語の音声を聞いて、内容や意図を理解する能力のことです。
リスニングスキルには、以下のような種類があります。

・トップダウンスキル:話者の目的や主題を把握し、文脈や背景知識を利用して推測するリスニングです。
・ボトムアップスキル:音声の細かい部分に注目し、単語や文法などの言語知識を用いて解析するリスニングです。

リスニングをする際には、以下のような注意事項があります。

・音声の速度や訛りに慣れるために、様々な種類の音声を聞くことが大切です。
・音声の全体的な流れや構造を把握するために、予測や推測を行うことが有効です。
・音声の詳細な内容を理解するために、繰り返し聞くことやメモを取ることが役立ちます。
・自分の理解度を確認するために、要約や感想などを書くことや話すことがおすすめです。

リスニングのポイント

英語リスニングのコツとして、まずは日本語に訳そうとしないでください。
英語と日本語は文法や語順が異なりますので、訳そうとすると混乱する可能性があります。英語を英語のまま理解することを目指しましょう。

次に「語順」と「意味のかたまり」を意識して聞くことです。
英語では、主語・動詞・目的語の順番で文が構成されます。また、前置詞や関係代名詞などで意味のかたまりが作られます。これらの単位に注意して聞くと、文の構造や内容がわかりやすくなります。

最後に、一語一句聴き取ろうとしないことです。英語は単語間に休止がなく、リズムやアクセントが重要です。
一つ一つの単語を聴き取ろうとすると、リズムやアクセントが崩れてしまいます。
また、知らない単語に出会っても、パニックにならずに、文脈から推測することが大切です。
以上の三つのコツを実践すれば、英語リスニングのスキルは向上するでしょう。

リスニングスキル向上の重要性

リスニングスキルを向上させることは、日常生活や職場でのコミュニケーションにおいて非常に重要です。
なぜなら、リスニングスキルが高いと、以下のようなメリットが得られるからです。

・相手の気持ちや考えを深く理解できる
・相手との信頼関係や協力関係を築きやすくなる
・誤解やトラブルを防ぐことができる
・自分の意見や提案を効果的に伝えることができる
・学習や仕事の効率や質を向上させることができる

リスニングスキルは、練習すればするほど向上します。日常生活や職場でのコミュニケーションにおいて、リスニングスキルを意識して活用してみましょう。

リスニングスキル向上のステップ

リスニングスキルを向上させるには、以下の3つのステップを実践することが重要です。

ステップ1: アクティブリスニングの実践

アクティブリスニングとは、聞くだけでなく、話し手の言葉や感情に対して理解や共感を示すことです。
アクティブリスニングをすることで、話し手との関係性を深めるだけでなく、聞き取りにも効果があります。
アクティブリスニングをするためには、以下のようなことに注意しましょう。

・話し手の目を見て、うなずきや相槌などのノンバーバルコミュニケーションを行う
・話し手の言葉を要約したり、質問したりしてフィードバックを与える
・話し手の感情に寄り添ったり、共感したりして感情的なサポートをする
・自分の意見や評価を押し付けずに、話し手の視点に立って聞く

ステップ2: リスニングの環境整備

リスニングの環境整備をすることで、集中力や理解力を高めることができます。
リスニングの環境整備をするためには、以下のようなことに注意しましょう。

・静かで快適な場所でリスニングする
・リスニングする前に目的や目標を明確にする
・リスニングする内容に関連する知識や単語を事前に学習する
・リスニング中にメモやアウトラインを書く

ステップ3: リスニングの練習頻度

リスニングの練習頻度を高めることで、聞き慣れや反応速度を向上させることができます。
リスニングの練習頻度を高めるためには、以下のようなことに注意しましょう。

・毎日少しずつでもリスニングする
・リスニングする内容やレベルを多様化する
・リスニングした内容に対して自分なりの反応や感想を述べる
・リスニングした内容を他人に説明したり、ディスカッションしたりする

以上が、リスニングスキル向上のための3つのステップです。
これらのステップを実践して、リスニング力を高めましょう。

リスニングスキル向上のコツとコミュニケーション能力向上

リスニングスキルを高めることで、コミュニケーション能力も向上します。
コミュニケーション能力を高めることで、人間関係や仕事の効率も改善します。

リスニングスキル向上のためには、アクティブリスニングという方法が有効です。
アクティブリスニングとは、相手の話に積極的に関心を持ち、質問や反応を示すことです。アクティブリスニングのポイントは以下の通りです。

・目を見て話を聞く
・うなずきや相槌で聞いていることを示す
・相手の言葉を要約して確認する
・感情や意図を推測して共感する
・自分の意見や感想を適切に伝える

アクティブリスニングを実践することで、相手は自分が理解されていると感じ、信頼感や親近感が生まれます。
自分も相手の考えや感情を深く理解することができます。これにより、コミュニケーション能力が向上し、対話が円滑になります。

リスニングスキルは習得するのに時間がかかるかもしれませんが、日常生活や仕事で意識的にアクティブリスニングを行うことで、徐々に改善していくことができます。
リスニングスキルはコミュニケーション能力向上のために必要不可欠なものですので、ぜひ挑戦してみてください。

リスニングスキルを向上させるためには、どのような練習方法が効果的でしょうか。ここでは、リスニング教材の選定、リスニング練習の効果的なアプローチ、リスニング演習の例について紹介します。

まず、リスニング教材の選定ですが、自分のレベルや目的に合ったものを選ぶことが重要です。レベルが高すぎると理解できずに挫折してしまう可能性がありますし、低すぎるとやりがいがなくなってしまいます。目的に合った教材とは、例えば英語の試験対策をするなら試験形式に近いもの、ビジネス英語を学ぶならビジネスシーンに関連したもの、日常会話を楽しみたいならカジュアルな会話を含むものなどです。自分が興味を持てる内容であれば、モチベーションも高まります。

リスニングスキル向上のための練習方法

次に、リスニング練習の効果的なアプローチですが、以下の3つのポイントを意識してみましょう。

・何度も聞く
・音声だけでなくテキストも活用する
・自分で発音してみる

何度も聞くことで、耳が慣れてきますし、聞き逃した部分やわからなかった単語も徐々に理解できるようになります。
音声だけでなくテキストも活用することで、発音と綴りの関係や文法構造を確認できます。
自分で発音してみることで、口の動きやイントネーションを身につけられます。

最後に、リスニング演習の例ですが、以下のような方法があります。

・シャドーイング
・ディクテーション

シャドーイングとは、音声を聞きながら同時に声に出して真似することです。
ディクテーションとは、音声を聞きながら書き取ることです。
これらの方法はそれぞれ異なるスキルを鍛えることができますし、複合的に行うことでより効果的です。

以上がリスニングスキル向上のための練習方法です。ぜひ参考にしてみてください。

オンラインリソースを効果的に活用

英語のリスニングスキルを向上させるためにオンラインリソースを効果的に活用する方法はいくつかあります。

ポッドキャストの聴取

ポッドキャストは英語リスニング向上に非常に有用です。トピックに関連したポッドキャストを選び、毎日聴いてみましょう。例えば、TED TalksやBBCの英語ニュースポッドキャストがあります。

YouTubeのビデオ

YouTubeは英語のリスニングスキル向上に最適です。英語の講座、トークショー、ドキュメンタリー、映画、またはTEDxトークなどを探して視聴しましょう。

音声教材

オンラインで入手可能な英語学習コースやアプリ(Duolingo、Babbel、Rosetta Stoneなど)を利用し、リスニングトレーニングを行いましょう。これらのプラットフォームはリスニング練習に適しています。

英語のニュースサイトとラジオ

英語の新聞やニュースサイトを読み、同じニュースを英語のラジオで聴くことで、リスニングスキルを向上させることができます。

オンライン英会話クラス

オンライン英会話クラスに参加してネイティブスピーカーと対話し、リスニングとスピーキングスキルを向上させることができます。

これらの方法を組み合わせて使うことで、英語のリスニングスキルを向上させるのに役立ちます。
自分の興味に合ったコンテンツを選び、継続的な努力を続けることが鍵です。

英語力を身につけるにはリスニングスキルは不可欠です。
焦ることなく、コツコツと実践し、成長していく過程を楽しんでください。挫折や誤解は成長の一部であり、継続的な努力が報われることでしょう。
新しい言語の世界に飛び込み、自信を持ってコミュニケーションをとるために、このガイドのアドバイスを活用し、リスニングスキルを向上させましょう。

使えるとかっこいい!英語のスラング

英語にはスラングという表現方法がある

よく英語でスラングを利用していわれてもわからないという事があります。
スラングというのは教科書では教わる事のない俗語、その特定の現地の人や仲間たちが利用する言葉といったニュアンスです。
カッコいいという事をso coolなどcoolという言葉を利用しますが、このcoolという言葉も、英語のスラングでカッコいいという意味なのです。

スラングは仲間内だけで利用される言葉が多いので、時に人が聞いて不快に思うような言葉もありますし、これは利用しないほうがいいというスラングも存在しています。
ただネイティブな方々の日常会話ではかなり頻繁に登場する言葉となるので、スラングを知っておくという事は、英会話を習う中で重要な事となります。
《参考》英会話を上達させるために必要なこと|産経オンライン英会話

日常会話でよく利用されるAbsolutely

絶対にとか、きっぱりという強い肯定を示す言葉に「Absolutely」があります。
強調したい時にはveryを利用しますが、これをAbsolutelyに変えるだけでもかなり違う印象となるのです。

Notを付けると強く否定する形になるので、この言葉を覚えておくと表現方法が広くなります。
Absolutely not 是たちに違うよという表現、これは否定の意味で利用しているもので、強い表現です。
絶対に正しいという場合には、You are absolutely correct!とこれは肯定した意見で強く表現しています。

同情するニュアンスを持ったフレーズ「I feel you.」

相手と同じ経験をした人があなたの気持ちがよくわかるよと同情する気持ちを込めて利用するスラングに、「I feel you.」があります。
I think so,toよりも感情があり、相手の方に親密な感情を持っているという事がわかります。

私にもよくわかるよ、でも気楽にいこうよという時など「I feel you, man. Just take it easy」などと利用できます。
この様に相手の気持ちに沿って考えているよ、同じような経験をしたからわかるよという時に利用すると、相手の方に自分の感情をより強く感じてもらう事が出来ます。

やきもちは「jelly」で

ねたみや嫉妬という言葉はjealousという単語であらわされますが、この言葉から派生したスラングにJellyがあります。
やらやましい、妬ましいという時に利用する言葉で、例えば、So cool! I’m jellyなどと利用します。
このフレーズは、カッコいい、うらやましいよという意味になりますので、何かを買ってもらったと自慢している人がいたり、彼に送ってもらったなどの際に、利用出来る言葉です。

この他にも、失敗したという時や混乱しているという時に利用する、Messed up、久しぶりに会うという表現を「Catch up」などと表現することがあります。
スラングを利用出来るようになると、非常にフランクに日常会話ができるようになるので、現地で会話を覚えるという時には、こうしたスラングから覚えていくという人も少なくないと思います。
親しみを感じる表現ともなりますが、目上の人の会話では嫌われることも多いので、注意が必要です。

初めての留学におすすめの国

ここでは初めて留学を考えている方向けにおすすめの国を紹介します。

1.フィリピン

東南アジアにあるフィリピンは、ルソン島やミンダナオ島、ビサヤ諸島など大小約7100の島々で構成される国です。

熱帯気候のため一年中気温、湿度が高くなっていて、地域によって異なりますが雨季と乾季があります。

歴史的にヨーロッパやアメリカ文化を持っており、共通語はフィリピン語と英語。そのため、英語留学としてフィリピンを選ぶ人が多く、語学学校が多くあります。

留学にかかる費用

  • 4週間:約277,290円
  • 12週間:約667,380円

2.カナダ

北アメリカ大陸の北部に位置するカナダ。ロシアに次ぐ2番目に大きな面積を有しています。国土の半分は森林で、北極圏にあります。

自然が豊富でナイアガラの滝やメープル街道などのスポットがあります。また、スキーやスノーボードといったウィンタースポーツを楽しめます。

公用語は英語とフランス語です。移民が多い土地柄、外国人を受け入られやすくなっています。

留学にかかる費用

  • 4週間:約416,330円
  • 12週間:約941,680円

3.イギリス

イギリスはイングランド、北アイルランド、ウェールズ、スコットランドの4つの国で成り立っています。

ストーンヘンジやバッキンガム宮殿など、歴史的な遺跡や建築物が数多くあります。音楽のイベントが毎日のように行われポップやロック、ジャズなど幅広いジャンルの音楽を楽しめるでしょう。

イギリスで使われる英語はイギリス英語と言われて、アメリカで使われる英語と若干異なります。

アクセントや発音はイギリス国内だけでも大きく異なりますが、公共放送で使われる発音は英語学習で使われ「クイーンズイングリッシュ」と言われています。

留学にかかる費用

  • 4週間:約505,850円
  • 12週間:約1,192,000円

4.オーストラリア

南半球に位置する国オーストラリア。豊かな自然に囲まれ、グレートバリアリーフやゴールドコーストなどが有名。

テニスの4大国際大会の一つである全豪オープンや、元サッカー日本代表の本田圭佑選手が在籍するメルボルンビクトリーFCなどメルボルンではスポーツイベントが多数開催されます。

ワーキングホリデーで人気があり、日本人以外にも世界中から留学生が集まります。

留学にかかる費用

  • 4週間:約448,400円
  • 12週間:約1,008,950円

5.マルタ

イタリア地中海に浮かぶ島国のマルタ共和国。1964年にイギリスから独立し、公用語はマルタ語と英語です。

面積は東京23区半分ほどの広さで、マルタ島、ゴゾ島、コミノ島からなっています。

ヨーロッパでは英語を公用語としている国は多くありません。そのため英語を学ぶためにマルタを留学先に多くの人が訪れます。

首都のヴァレッタは、街全体がユネスコの世界文化遺産に登録されています。人類最古の石造建築物「マルタの巨石神殿群」もユネスコ世界文化遺産です。

留学にかかる費用

  • 4週間:約411,850円
  • 12週間:約1,003,800円

6.アイルランド

イギリスの隣に位置しているアイルランド。実際にロンドンからダブリンまでは飛行機で1時間半ほどでついてしまうほど近い距離にあります。

アイルランドの第一公用語はゲール語ですが、日常的には英語が使われているので英語の留学先としても候補に入れていいでしょう。

天気が変わりやすいのが特徴で1日のうちに四季があると言われるほどです。

留学にかかる費用

  • 4週間:約439,400円
  • 12週間:約994,150円

7.ニュージーランド

オーストラリアの東に位置するニュージーランド。イギリス連邦王国の一つです。北島と南島に別れた島国で北島に首都のウェリントンや最大の都市オークランドがあります。

460万人の人口に対して、3000万棟の羊がいることが有名です。映画制作や観光産業に力を入れています。

留学にかかる費用

  • 4週間:約443,780円
  • 12週間:約1,033,890円

8.アメリカ

多くの国の移住者によって成り立ち、多様な民族と文化があります。巨大な面積を持ち、気候も地域によって大きく異なります。

数多くの国立公園があり、自然豊かです。幅広い学問領域と質の高さで世界トップクラスのレベルを誇っています。

留学にかかる費用

  • 4週間:約538,890円
  • 12週間:約1,293,240円

留学先の国を選ぶには、まずは留学をする目的を明確にしましょう。英語を習得したいのか、現地で働きたいのかなどです。

色々な国へ行きたいならヨーロッパ圏のイギリスやマルタ、アイルランドがいいでしょう。

現地で働きたいのであればワーキングホリデーのできる国へなど、留学中に何をやりたいのか決めて達成できそうな国を選びましょう。